文学フリマ東京40に参加いたします

ZINE FEST 詩歌と日記とか、なんならその前に一般参加で遊びに行った文学フリマ京都9とか、「イベントの振りかえりをブログに書く」というタスクを2月からダイアリーに書いているのに、果たさないまま5月になってもう今日は文学フリマ東京40です。日付が変わる前に滑り込みたかったのですが、間に合わず…… というわけで、告知です。文学フリマ東京40に参加いたします。 2025年5月11日(日) 12:00~16:00 東京ビッグサイト 南3・4ホール い-27 痛覚 イベントの詳細は こちら から。 おしながきはこちらです。 『わかれについてのエトセトラ』 (アンソロジー)オンデマンド/B6/142頁 700円 『ロータス 新装2版』 オンデマンド/文庫版/420頁 1500円 『日記に幕は下りません』(交換日記)オフセット/文庫版/174頁 800円 『浅い傷 痛覚懐古作品集1999-2019』(エッセイ)オンデマンド/文庫版/70頁 500円 『胡蝶 痛覚懐古作品集2006』(小説)オンデマンド/文庫版/84頁 500円 新刊を作るぞ! というつもりでいたのですが、ありません、すみません! そのかわりといってはなんですが、ここ最近の文学フリマについての思うことというかほぼ暴言と『トワイライト・ウォリアーズ』の二次創作をセットにした(????)意味不明すぎるペーパー「抗戦! 文学フリマ東京40」を配布します。なんかあの……もともとモチベーションが下がり気味ではあったのですが、イベント3日前にマジで心が折れてしまって……そのへんのことをつらつら書きました。そしてこんなきっかけでとうとう文学フリマで二次創作を初配布です。「柳川麻衣」と直接紐づいている場ではうっすら隠してきた二次創作ですが、なんかもう、いいです……なんでも……。1500字ぐらいのほんとに短いやつですが、最新の小説です。よろしければ読んでやってください。 また、ヨモツヘグイニナさんが文学フリマ京都9で発行された『 資本主義と権威主義の煽動に抗する同人誌 』をお預かりしているので、こちらも無料配布します。資本主義と権威主義が最も過熱しているであろう会場、文学フリマ東京にこそいま必要とされている1冊!!!! 私も「どうか搾取されないで」という文章を寄せました(告知が追いついていなくてすみま...